日常

「変わってるね」との付き合い方

先日、知人たちと飲んでいた時、その中の一人が、 独立して色々やっていることについて、身近な人たちから、 「変わっている」「他の人たちはそんなことしない」 と言われて、理解されないことが辛かった、 というような話をしていた。その場にいたのは、価…

ChatGPTに人格設定して話してみた

前回に引き続き、ChatGPTいじってます。色々いじっているうちに、 これはチャットなところがミソだな…、と思うようになってきた。たとえば、 「村上春樹の文章の特徴を挙げてください」 と頼んで、回答が返された後に、 「その特徴を踏まえて、○○を題材にし…

ChatGPTで遊んでみた

今流行りのChatGPTで遊んでみた。 なかなかに面白い。 技術について聞いてみた やりたいことを実現するライブラリについて聞いてみた エラー原因について聞いてみた 施設の営業時間を聞いてみた おすすめ本を聞いてみた ホロスコープの読み方を聞いてみた お…

2023抱負

あけましておめでとうございます。 箱根駅伝を見ながら、 「これは、選手たちの物語であり、 監督の物語でもあるよなー」 なんてことを思う、正月三が日最終日。 さて、今年の抱負。 2023抱負 メリハリ。 なぜ、この抱負にしたかというと…。 その1)夜を延…

仕事納め

フリーランスになり、 いつ働くか、いつ休むか、をだいぶ自由に決められる身分となり、 「仕事をいつ納めるのか」 に、ちと悩む。 28日。仕事でやり取りしている方々が、軒並み、仕事納めに入る。 なので、私も仕事を納めて問題なし。だけど、人混みが苦手な…

昨今のレンタルショップ

最近、ひさしぶり(10年ぶりくらい?)に TSUTAYAのレンタル利用を再開しました。 コンビニやスーパーのセルレジと同じ感じで、 レンタルもセルフレジで手続きできるようになっていて、 便利なシステムになったもんだ。レンタル商品を店員さんに見られないと…

覚悟していた日

(先にツーリングの話を、と思っていたのだけど、 あまりの衝撃に、こっちの筆が猛スピードで進んでしまったので 先にこちらを載せます) こんな日がいつか来るだろう、 と何年も前から、覚悟はしていた。 本日の夕方、帰りのエレベーターにて 後輩2名と乗り…

行った年2017

年内に振り返りパート2を書く予定が、あっというまに年が明けて、はや半月。本日、いつもの整体に行って、次回予約を入れようとしたら、 「次回は2月ですね」 と言われて(基本的に隔週で予約入れている)、 このあいだ年明けたばかりと思ってたのに、もう2…

行く年2017

今年は例年より早めの仕事納め。 いつもは仕事納めの翌日か翌々日には最終ゴミ出し日なので、 仕事納めの翌日には、朝から大慌てで大掃除してたりするのだけれど、 今年は、 水曜→仕事納め 土曜→最終ゴミ出し日 という日程なので、とてものんびりと過ごせて…

ゴマ栽培記(後編)

5月に排水溝から芽を出した謎の植物の正体がゴマとわかり、私はゴマの栽培方法についてネットで調べた。 「一年草。暑さに強く、多少、水が足りなくても大丈夫。開花時期は7月から8月」大体、そんなことが書かれていた。なるほど、暑い国の植物なのか。我が…

ゴマ栽培記(前編)

それは去年のGWを過ぎた5月の終わり頃。 流しで朝ご飯の茶碗を片づけている時だったかに、 排水溝のふたところから、ピンっとカイワレ大根のようなものが 顔を出しているのに気づいた。 そのときは、流した野菜の残りかすだろうと思って、 特に気にもとめ…

頭のできもの除去

いつごろからか、気づいたら頭にできていた出来物。 普段は特に痛みもなく、調べたところ特に害もなさそうだったのだけれど、 長時間ヘルメットをかぶっていると、ちりちり痛くなってくるのと、 なんか最近、大きくなってきて、 髪の分け目によっては、ちら…

独立騒動で想うこと

昨夜のSMAPメンバーの生放送は、高視聴率だったようで。 かくいう私も、普段はTVをほとんど見ることのない生活をしているくせに、 昨夜は帰宅後、急いでシャワーを浴びて、放送時間には TVの前でスタンバっていたのだから、 彼らは本当に国民的アイドル…

手帳とカレンダー

そろそろ来年の手帳やカレンダーをどうするかなぁ、という時期になりました。 数年前まで、1日1ページの手帳を使ってました。 ずぼらな私が、毎日毎日、何かを記録するわけなどないのだけど、 ふと思いついたこととか、今日やることとかのメモを書き付ける…

まな板新調

川崎アトレの催事コーナーにて、まな板を購入。 これまで使っていたのは、 10年前に一人暮らしを始めたときに、母が持たせてくれたコンパクトなまな板。 まな板の端に自立できる仕掛けがあるので、場所を取らずに乾かせて、 小さな台所では、なかなかに重…

年相応のアクセサリー

最近、客先への出張が多くて、スーツを着る機会が増えました。 んが、 スーツに合うネックレスがない、という問題が。 アクセサリーは、そこそこ持っているのだけど、 ほとんどスーツを着ることのない社会人生活を送ってきたので、 スーツに合わせられるもの…

地球儀

高校生の頃から、ずっと欲しかったものがありました。 それは、地球儀。 ジュール・ベルヌの『海底2万海里』(もちろん、ハードカバー)を、 地球儀を回しながらいつか読むのが夢でした。 けれど、地球儀を置けるスペースがなかなかに確保できず、 店で地球…

プランBのバレンタイン

今年もやってきました、バレンタインデー。 私が一年で一番輝く日。 今の会社で初めてのバレンタインデー。 会社のみんなの私に対する認識を、 「鍵の子」から「チョコの子」にアップデートすべく、 200個分の材料を用意して、この日に向けて備えておりま…

来る年

というわけで、今年も書初めしてみた。 調える。 2014年。 明日のエネルギーを今日つくれる、自分にしっくりくる仕事を求めて転職して、 それは幸運なほどに、あっさりと叶えられたのだけど、 それでも、やみくもに突っ走ると、やっぱりエネルギー切れを起こ…

行く年

2014年大晦日。 予定では、のんびりコーヒーでも飲みながら、 のんびり一年を振り返っているはずだったのだけど、 なぜか現実は、 始発電車で帰宅して、一眠りしてから 部屋の掃除を済ませて、年賀状の素材集と一週間前に壊したリンス容器を買いに出て、 ダ…

鍵、落とした

鍵、落としました。 色々そそっかしい私だけれど、 一人暮らし始めて、11年、 鍵を落としたのは初めて。 昨日の朝、ゴミ出しついでに、傘と財布と鍵だけ持って、 近くのスーパーへ果物とジュースを買いに。 スーパーで買い物を終えて、帰り道を歩いている…

長距離タクシーに乗って

今日は、大学時代の研究室の先生の退職祝いのイベントでした。場所は、津田沼の大学キャンパス。 (数年前に先生が大学を移られたので、私が卒業した大学ではないのだけど) イベントの予定は、 最終講義 14:30〜16:00 懇親会 17:00〜19:00 という感じ。 そ…

テーブルウェア・フェスティバル2014

そんなわけで、大雪の中、出掛けたテーブルウェア・フェスティバルで 出会って買ってきたものたち。 (帰り道、滑って転んで割ってしまわないかと、そりゃもうドキドキで……) 有田焼の茶碗。 シルバーの光沢で今風な感じです。 この薄ピンクの茶碗に真っ白い…

雪の一日

20年ぶりの積雪20cm以上だったそうで。 たしかに、最後にかまくら作ったのもそれくらい前だった気がする。 そんな大雪の中、どうしても出掛ける用事があったので、 せっかくなので、カメラを首から引っ提げて雪の街へ。 玄関前。 一応、屋根ついてるのだけど…

今宵はスーパームーン

スーパームーン = 月が地球に最も近づいたときに、満月もしくは新月の形になった月の姿、またはその現象 かに座(守護星=月)で月曜日生まれのせいかどうかは知らないけど、 昔から月が好きです。 でもって、本日2013年6月23日。私の誕生日。 来ました、ス…

情報リテラシーについて

情報リテラシーというものについて、 ちょっと考えることがあったので、書いてみる。 2ヶ月くらい前に、週刊誌で、 母校の中学校で起こったという事件が報じられた。 内容は、いじめというレベルを越えていて、むしろ刑事事件。 ニュース内容→http://portir…

昔好きだった人

中学の時、好きだった人です。 ・ ・ ・ さとるくん(⇒2011-12-11 - Sato’s Diary)の次の次の次の次くらいに、 好きになった人です。 「好きになるなら、彼くらいに命を懸けれるほどの人にしよう」 と本気で思っていた中学生の私。 だけど、高校…

疲労破壊

昨日の昼、洗濯を終えて、ふぅっと一休みしていたら、 がしゃんっ と音がしまして。 何だろう? と音のした方を見ると、 洗濯ハンガーが、なんかだらんと閉じた格好をしてる。 ん??? と思って、近寄って見てみると、 洗濯ハンガーがの中央部分がね、ばき…

ロシアンチョコのお返し

去る先月のバレンタインデー。 ロシアンルーレットチョコレートを200個作り、 会社中に配り歩いた私ですが。 (詳細はコレ→2012-02-26 - Sato’s Diary) この間のホワイトデー、 たくさんの方々から、丁寧なお返しをいただきました。 こんなにたく…

「生きる支援トレイン」→無神経トレイン

今朝、通勤のために乗った京浜東北線。 車両中に自殺予防の広告が張られて、 モニターからはエンドレスで自殺予防に関するショートストーリーが流れてる。 ストーリーとしては、 まず気づいてあげましょう、声をかけてあげましょう、 というものではあるけど…