家探し編2 予算と条件を考える

お目当ての物件を見つけて、テンション上げて不動産屋へ行くも、
意気消沈して帰宅してきたその晩、
再びSuumoで物件眺めながら、考える。


そもそも私はいくらくらいまでの物件を買えるんだ?
月々の支払いが今の家賃より2,3千円上がるくらいまでなら、
払えると思うけど……。
そもそもSuumoのこのローン返済シミュレーションの利率は平均なのか?高いのか?安いのか?
固定金利?変動金利?どっちがいいんだ??


普通の人なら、不動産屋行く前に調べるのかもしれないことを、
この段になって、考える。


で、少し調べてみたところ、
今日見てきた物件よりも700万円くらい高い物件までは買えそうなことが判明。


で、Suumoの検索条件の価格帯を上げて、再検索してみると、
おぉぉ、ヒット件数がかなり増えるな〜。
出てきた物件を眺めながら、取捨選択していく。
自分の物件に求める条件をまとめると、大体、以下の条件。

  • 中古マンション
  • 日当たり良好
  • バイク置き場あり
  • 1LDK〜2LDK。廊下はなるべく小さめ。
  • キッチンは開放的で、手持ちの食器棚を置ける。
  • 最寄り駅から大体徒歩10分以内
  • 川崎〜横浜のエリア

中古マンション

実は数年前、近所をふらりと歩いていて、ふらりとモデルルームに入ったことから、
新築マンションを購入しかけたことがあった。
その時は、
「今のところに越してきたばかりだし、諸々の諸費用を払ってまで、
 あのマンションに住みたいわけじゃないよな〜」
と思い、購入を見送ったのだけど、
近所なので、その後、そのマンションが建つまでと建ったあとがわかるわけで。
大まかにこんな感じ↓

  1. 建築中、嫌がらせなのか近隣住民のモラルの低さなのか、ゴミの不正廃棄が建築現場前で行われる。
  2. 対策に、不動産会社が、向かいの一軒家の玄関前に防犯カメラを設置して不正廃棄者を訴える旨の看板を出す。
  3. ちなみに、その一軒家はマンション建ってしばらくした後、取り壊されてアパートが建っている。(お金もらって越していったんだろうね・・・)
  4. 建築後、パンフレットの完成予想図からは、緑化区域になるんだろうな〜、と思われた場所に、
    3階建ての一軒家が詰め込まれた感じに6軒建つ。
  5. 駐車場の立地が悪いらしく、住民がマンションの入口から20mくらいバックして車庫入れしているのを見かける。

・・・まぁ、一言で言うと、
買わなくて良かったなー、
て感じで。


新築はやっぱり、建つまでわからないよなー。


不動産に色々詳しい人だったら、不動産会社だとか物件資料だとかから、
色々推測できることもあるのだろうけど、私に、それはできない。
だったら、中古マンションの方が、
そこに現物があるわけだし、
マンションの管理状態も何となくわかるし、
安心だよな。
水回りさえ綺麗なら、中古でも全然構わないもんな。


てわけで、端から中古マンションに絞って、物件探しをしていた。

日当たり良好

今の家が、西側にベランダがあるのだけど、
立地の関係で冬になるとそこからはほとんど日が入らなくなる。
それで、キッチンの横についてる小さな南側の窓から入る陽の光を
コンロの前に佇みながら浴びるのが、冬の休日の日課でして。
そうやって、日光浴している時、
次に住む家は、キッチン以外でもちゃんと陽に当たれるところがいいな〜、
って、思うのです、やっぱり。

バイク置き場あり

これは、言わずもがな。
できたら、屋根付きがいいな〜、とは思うけど、
バイク置き場のある物件は少ないので、そこは贅沢言いません。

1LDK〜2LDK。廊下はなるべく小さめ。

理想を言うなら、洗面所と風呂、トイレ以外は、
壁のない家がいいのだけど。


前世に何があったのか、私は、家における壁とかドアとかが苦手で。


初めて一人で風呂に入らなければいけなくなった小学生の時、
風呂のドアを開けっ放しにして入っていいか、と言って、
母親に怒られた。


中学生や高校生の頃も、母親が不在の時には自分で鍵を開けて家に入るわけだけど、
中に泥棒か何かが潜んでいやしないかと、不安に駆られ、
まず、玄関で1階の様子を伺ってから家に上がり、
しばらく1階で2階の気配を伺って、
「よし、泥棒がいたとしても、私の気配に気づいて逃げ出してる頃だろう」
となって、ようやく2階の自室に上がる。


そんな人間なので、
玄関に入った瞬間に、家全体の様子がわかる家が理想。

キッチンは開放的で、手持ちの食器棚を置ける間取り。

もちろん、キッチンも開放的なのが良くて。
キッチンに籠もっている間に、部屋に何者かが忍び込んできたらどうしよう……
とか想像しちゃうと、怖くて料理できなくなるし。
それに、人が来たときに会話したり、一緒に料理したりがしやすいのがいい。
理想はアイランドキッチンだけど、
そこは、まぁ、ダイニングキッチンやカウンターキッチンでも妥協する。
ただ、窓をくり抜いた感じのカウンターキッチンは、
やっぱりほとんど個室な感じがするので、ちょっとなぁ……。


あと、手持ちの食器棚を置けることも必須条件。
今の家に越してきたときに、かなり奮発して買ったお気に入りの食器棚。
キッチンの中央に置くために、特注で背面板を付けてもらったりして、
大塚家具の担当のSさんと色々やり取りした。
その時の思い出も詰まった大切な食器棚なので、
これからも使い続けていきたいな、と。

最寄り駅から大体徒歩10分以内

徒歩10分以内というよりは、
駅前商店街から徒歩5分以内、というのが理想。


生まれてから今まで、色々移り住んでみて思うのは、
駅まで何分っていうよりも、駅前商店街まで何分っていうことの方が重要だな、ということ。
中高生の頃住んでいた、坂を下りて、田んぼを抜けて、再び坂を上って、
ようやく駅前にたどりつく駅徒歩15分の道のりは長かった。
でも、大学生の頃住んでいた家は、ターミナル駅で商店街が長かったので、
自分の使う路線の駅までは何のかんので15分くらいかかったけど、
商店街には3分くらいで出れたので、15分の道のりを長く感じることはなかった。

川崎〜横浜のエリア

これは、会社とスケートリンクへのアクセスを考えて。
あとは、ラゾーナと川崎アトレとスーパー三和のポイントカードを活用しているので、
できたら引き続き活用したいな……という台所事情。


************************


とりあえず、この時点での私の家に求める条件はこんな感じ。
どこかで何かは妥協しなくてはいけないんだろうな、と
思いはしつつも、とりあえず、この条件でいってみることにした。


で、そんな条件で物件を見ていったところで、
ぴったしな物件を発見。
今度は、そんなに古くない、近くのマンション。
廊下の小さい間取りがなかなかに素敵だ。
バイク置き場も有り、とのことで、
間取り図を見ているうちに、
「これ、いいんじゃない?なんか、いいんじゃない?( ̄▽ ̄」
て、またもやテンション上がってきた。


早速、Iさんにメールを打つ。


翌日、Iさんから返信きて、
現在、居住中なので、年明けに居住者の方と調整して見に行きましょう、
とのこと。
年明けかぁ、来週末かなぁ、再来週末かなぁ??
今すぐにでも見に行きたい気分だけど、そこは仕方ない。


そんなわけで、はやる気持ちを抑えながら、年明けを待つことに。


(つづく)


   * * *
マンション購入奮闘記 家探し編1 ある日、ふと思い立ち - Sato’s Diary
マンション購入奮闘記・家探し編2 予算と条件を考える - Sato’s Diary
マンション購入奮闘記・家探し編3 居住中の家を内覧する - Sato’s Diary
マンション購入奮闘記・家探し編4 譲れるもの、譲れないもの - Sato’s Diary
マンション購入奮闘記・家探し編5 新しい出会い - Sato’s Diary
マンション購入奮闘記・家探し編6 変えられるもの、変えられないも - Sato’s Diary
マンション購入奮闘記・家探し編7 内覧ツアー - Sato’s Diary
マンション購入奮闘記・家探し編8 運命の物件 - Sato’s Diary